一応計算結果は再確認したつもりですが、もし間違えているようなら指摘をお願いします。
公式 Fishin' Grow! 成長の釣り 2015/08/19~2015/09/02|リネージュ
公式 【アイテムプレゼント】「成長の釣りセット」プレゼントキャンペーンのお知らせ
公式ショップ 成長の釣りセット 1個
祝福は狩りで消化しても釣りで消化しても、キャラが入手できる最終的な経験値に変化はありません。
なので釣りと平行して狩りも行う人は、祝福によるRM効率の上下は意味がありません。
ドラゴンのダイアモンドを使用する場合も同様です。
祝福による効果は、経験値の入手元が変わるだけで最終的な獲得経験値は同じになります。
以下の計算ではドラゴンのダイアモンドを含めたRM効率も別途出していますが、一切狩りをせずに成長の釣りしかしない人以外には無意味な数字なので注意が必要です。
- 成長の釣り
- 釣りセット1個で500カイモ、100回釣りが可能。
 釣りセット1個(100回分)毎に不完全な魔法玉の欠片7個がクーポンでもらえる。
- 釣り1回で経験値21,000(LV49換算0.0582281%)取得。
- 1回の釣りで消化される祝福は、21,000 / 6,059 = 3.4659184%
- 釣り100回分で常時201%を維持するのに必要なドラゴンのダイアモンドは、3.47個。
- 釣り100回でLV49換算5.82281%取得。
- 100回の釣りで消化される祝福は、346.59184%
- 不完全な魔法球の欠片7個分を含めると、LV49換算19.82281%取得。
- 不完全な魔法球の欠片7個分
- 721,302(LV49換算2%) * 7 = 5,049,114(LV49換算14%)
- 1カイモあたりの経験値
- 釣りのみ
- 21,000 * 100 = 2,100,000(LV49換算5.82281%) / 500 = 4200(LV49換算0.011646%)
- 不完全な魔法球の欠片7個分を含める
- 21,000 * 100 + 5049114 = 7,149,114(LV49換算19.82281%) / 500 = 14,298.228(LV49換算0.039646%)
- LV49の1%分に必要なカイモ
- 釣りのみ
- 36,065,092 * 1% / 4200 = 85.8693
- 不完全な魔法球の欠片7個分を含める
- 36,065,092 * 1% / 14,298.228 = 25.2235
- 1アカウントで購入可能な成長の釣りを全て購入した場合
- 全部で成長の釣りセットを100個分購入可能(全て購入した場合はドラゴンのダイアモンド30個が含まれる)。
- ドラゴンのダイアモンド30個のみで祝福201%を維持した場合の獲得経験値
- 30 * 100 * 6059 * 130% = 23,630,100(LV49換算65.52070%)
- 必要カイモ
- 500 * 20 + 5,000 * 5 + 10,600 * 3 = 66,800(ドラゴンのダイアモンド30個含む)
- 常時祝福201%維持する場合
- 100個分(100個 * 100回 = 10,000回)の成長の釣りで201%維持する場合の必要なドラゴンのダイアモンドは、3.47個 * 100 = 347個
- 66,800 + (347個 - 30個) * 186.67 = 125,973.33
- LV49換算 - LV65換算 - LV70換算 - LV75換算 - LV80換算 - LV82換算 - LV84換算 
 釣りのみ- 祝福なし - 582.28% - 291.14% - 145.57% - 72.79% - 36.39% - 18.20% - 9.10% - 30個のドラゴンのダイアモンドのみで祝福201%以上維持 - 647.80% - 323.90% - 161.95% - 80.98% - 40.49% - 20.24% - 10.12% - 常時祝福201%以上維持 - 1339.25% - 669.62% - 334.81% - 167.41% - 83.70% - 41.85% - 20.93% 
 不完全な魔法球の欠片700個分を含める- 祝福なし - 1982.28% - 991.14% - 495.57% - 247.79% - 123.89% - 61.95% - 30.97% - 30個のドラゴンのダイアモンドのみで祝福201%以上維持 - 2047.80% - 1023.90% - 511.95% - 255.98% - 127.99% - 63.99% - 32.00% - 常時祝福201%以上維持 - 2739.25% - 1369.62% - 684.81% - 342.41% - 171.20% - 85.60% - 42.80% 
- 備考
- ドラゴンのダイアモンドは、30個セットで購入した場合のカイモで計算。
- 上記の祝福201%維持は、0→200%にするドラゴンのダイアモンドは考慮外としている。もしこのドラゴンのダイアモンドが必要なら更にカイモ(372.33~400)が必要。
- 釣りのみのRM効率
- ドラゴンのダイアモンドの201%以上維持状態のRM効率とほぼイコール。
- ドラゴンのダイアモンドを使用して、201%以上を維持してもしなくてもほぼ変わらない。
- 201%以上を維持せずに、ドラゴンのダイアモンドで祝福をチャージするのはRM効率が悪くなるので注意。
- ドラゴンのダイアモンドを使用するなら、201%になるように使用しないと上記の計算以上にRM効率が下がるので注意。
- 不完全な魔法球の欠片7個分を含めたRM効率
- 不完全な魔法球の欠片7個分を含めると、大きくRM効率が上昇する。
- 欠片を含む場合のRM効率は、ドラゴンのダイアモンドの約3.4倍差がある。
 このため欠片を含む場合のRM効率で考えるなら、釣りのためにドラゴンのダイアモンドを使用すればするほどRM効率が悪化するので注意が必要。
- ちなみに祝福は釣りで消化しても狩りで消化しても、キャラが入手できる最終的な経験値に変化はない。
 ただし常時祝福201%以上を維持する場合は、成長の釣りを一旦やめて狩りで祝福を消化する時にも201%以上を維持しないとドラダイアのRM効率は下がるので注意が必要。
- ドラゴンのダイアモンド
- 1個あたりのカイモ
- 30個セットの場合:5600 / 30 = 186.67、1個の場合:200
- 1個で獲得できる経験値
- 100%アップの場合
- 6059 * 100 = 605,900(LV49換算1.68002%)
- 201%以上を維持して130%アップの場合
- 6059 * 130% * 100 = 787,670(LV49換算2.18402%)
- 1カイモあたりの経験値
- 100%アップの場合
- 6059 * 100 / 186.67 = 3,245.8928(LV49換算0.0090001%)
- 201%以上を維持して130%アップの場合
- 6059 * 130% * 100 / 186.67 = 4,219.6607(LV49換算0.0117001%)
- LV49の1LV分に必要なダイアモンド数
- 100%アップの場合
- 36,065,092 / (6,059 * 100) = 59.52個
- 201%以上を維持して130%アップの場合
- 36,065,092 / (6,059 * 130% * 100) = 45.79個
- LV49の1%分に必要なダイアモンド数
- 100%アップの場合
- 36,065,092 / (6,059 * 100) / 100 = 0.5952個
- 201%以上を維持して130%アップの場合
- 36,065,092 / (6,059 * 130% * 100) / 100 = 0.4579個
- LV49の1%分に必要なカイモ
- 100%アップの場合
- 0.5952 * 186.67 = 111.11
- 201%以上を維持して130%アップの場合
- 0.4579 * 186.67 = 85.47
- 備考
- アインハザードの祝福の仕様のアップデートがあってから、RM効率はだいぶ良くなった。
- 特に201%以上を維持するようにすれば、ある程度の効率が出るようになった。
- 逆に言うと、ドラゴンのダイアモンド系を使用する場合は201%以上になる様に使用しないと、RM効率が下がってしまう。
- つまり複数個のドラゴンのダイアモンド系を使用する場合は、使いきるまで201%を常時維持しないとRM効率が下がる。
- しかし常時201%を維持すると祝福の自然回復が行われないので、複数日にまたいで201%以上を維持すると、これまたRM効率が下がる。
- つまり使い勝手が悪い上にRMもあまり良くないと、非常に扱いにくい物になってる。
- 仮に使うとしたら、イベントマップなどで高効率が出る時に一気に使用するのが効率がいい。
- でも経験値効率のいい狩場での祈りPOTに、まだRM効率が負けているはず。
- 特にイベントマップ等がある場合。
- 他の経験値アップ系課金アイテムとの比較は未定。
下記のデータはブログ資料に載せています。計算式などに興味があるならそちらを確認して下さい。
| 釣りのみ | 
不完全な魔法玉の欠片7個分 | 
ドラゴンのダイアモンド30個分のみ201%以上を維持 | ||||||
| 
祝福なし | 常時1%~200% | 常時201%~700% | ||||||
| データ | 祝福なしとの差分 | データ | 祝福なしとの差分 | |||||
| 経験値倍率 | 100% | 200% | 100% | 230% | 130% | 130% | ||
| 
1回 | 経験値 | 21,000.00 | 42,000.00 | 21,000.00 | 48,300.00 | 27,300.00 | 50,491.14 | 27,300.00 | 
| LV49換算 | 0.05823% | 0.11646% | 0.05823% | 0.13392% | 0.07570% | 0.14000% | 0.07570% | |
| 
100回分 | 経験値 | 2,100,000 | 4,200,000 | 2,100,000 | 4,830,000 | 2,730,000 | 5,049,114 | 2,730,000 | 
| LV49換算 | 5.82281% | 11.64561% | 5.82281% | 13.39245% | 7.56965% | 14.00000% | 7.56965% | |
| 100回分の祝福維持に必要なドラゴンのダイアモンド数 | 0 | 3.47 | 3.47 | 3.47 | ||||
| 100回分のカイモ | 500 | 500 | 0 | 1146.97 | 646.97 | 500 | ||
| 
1カイモあたり | 経験値 | 4,200.00 | 8,400.00 | 4,200.00 | 4,211.09 | 11.09 | 10,098.23 | |
| LV49換算 | 0.011646% | 0.023291% | 0.011646% | 0.011676% | 0.000031% | 0.028000% | ||
| LV49換算1%あたりのカイモ | 85.8693 | 42.9346 | -42.9346 | 85.6431 | -0.2261 | 35.7143 | ||
| LV49換算1LVあたりのカイモ | 8,586.93 | 4,293.46 | -4,293.46 | 8,564.31 | -22.61 | 3,571.43 | ||
| 
1アカウント分(100個)の合計経験値 | 経験値 | 210,000,000 | 420,000,000 | 210,000,000 | 483,000,000 | 273,000,000 | 504,911,400 | 23,630,100 | 
| LV49換算 | 582.28% | 1164.56% | 582.28% | 1339.25% | 756.96% | 1400.00% | 65.52% | |
| 必要カイモ | 66,800 | 66,800 | 0 | 125,973.33 | 59,173.33 | 66,800 | 5,600 | |
| 釣り100回毎に不完全な魔法玉の欠片7個分を消化した場合 | ||||||||
| 
祝福なし | 常時1%~200% | 常時201%~700% | ドラゴンのダイアモンド30個分のみで祝福201%以上を維持して100個分の釣りセットを消化 | |||||
| データ | 祝福なしとの差分 | データ | 祝福なしとの差分 | データ | 祝福なしとの差分 | |||
| 経験値倍率 | 100% | 200% | 100% | 230% | 130% | 230% | 130% | |
| 
1回 | 経験値 | 71,491.14 | 92,491.14 | 21,000.00 | 98,791.14 | 27,300.00 | 73854.15 | 2,363.01 | 
| LV49換算 | 0.19823% | 0.25646% | 0.05823% | 0.27392% | 0.07570% | 0.20478% | 0.00655% | |
| 
100回分 | 経験値 | 7,149,114 | 9,249,114 | 2,100,000 | 9,879,114 | 2,730,000 | 7,385,415 | 236,301 | 
| LV49換算 | 19.82281% | 25.64561% | 5.82281% | 27.39245% | 7.56965% | 20.47802% | 0.65521% | |
| 100回分の祝福維持に必要なドラゴンのダイアモンド数 | 0 | 3.47 | 3.47 | 3.47 | 3.47 | |||
| 100回分のカイモ | 500 | 500 | 0 | 1146.97 | 646.97 | 668 | 168 | |
| 
1カイモあたり | 経験値 | 14,298.228 | 18,498.228 | 4,200.000 | 8,613.217 | -5,685.011 | 11,056.010 | -3,242.218 | 
| LV49換算 | 0.039646% | 0.051291% | 0.011646% | 0.023882% | -0.015763% | 0.030656% | -0.008990% | |
| LV49換算1%あたりのカイモ | 25.2235 | 19.4965 | -5.7270 | 41.8718 | 16.6483 | 32.6203 | 7.3969 | |
| LV49換算1LVあたりのカイモ | 2,522.35 | 1,949.65 | -572.70 | 4,187.18 | 1,664.83 | 3,262.03 | 739.69 | |
| 
1アカウント分(100個)の合計経験値 | 経験値 | 714,911,400 | 924,911,400 | 210,000,000 | 987,911,400 | 273,000,000 | 738,541,500 | 23,630,100 | 
| LV49換算 | 1982.28% | 2564.56% | 582.28% | 2739.25% | 756.96% | 2047.80% | 65.52% | |
| 必要カイモ | 66,800 | 66,800 | 0 | 125,973.33 | 59,173 | 66,800 | 0 | |
- 釣り1回の正確な経験値の推測。
- 公式ショップの釣りセットのページに以下の内容が記載されている。下記の記載を元に詳細な仕様を計算する。
- 成長の釣り1回で得られる経験値 - アインハザードの祝福数値 - 獲得経験値(Lv52換算) - 200%~700% - 0.1339% - 1%~199% - 0.1165% - 0% - 0.0582% 
- ※ちなみに上記の記載は間違いがあり、正確には以下のとおりになる。
- アインハザードの祝福数値:獲得経験値(Lv52換算)
 201%~700%:0.1339%
 1%~200%:0.1165%
 0%:0.0582%
- 経験値表記は%の下5桁目で四捨五入が行わていることが確認済みなので、四捨五入の下限と上限を計算。
- 以下の数字の中で下限は最高値を、上限は最低値を選択。
- 倍率 - 下限値(%) - 経験値換算 - 上限値(%) - 経験値換算 - 100% - 0.05815 - 20971.85 - 0.05824 - 21004.31 - 200% - 0.11645 - 20998.90 - 0.11654 - 21015.13 - 230% - 0.13385 - 20988.32 - 0.13394 - 21002.43 
- 下限は小数点を切り上げ、上限は小数点を切り下げして再度%表記に直す。
- 倍率 - 下限値(経験値) - %表記 - 上限値(経験値) - %表記 - 100% - 20999 - 0.058225% - 21002 - 0.058234% - 200% - 41998 - 0.116451% - 42004 - 0.116467% - 230% - 48297 - 0.133916% - 48304 - 0.133936% 
- 上記の結果から20999~21002が正しい値であることが確認できる。
- この範囲以上は絞れないので、21000が設定されている値ではないかと推測。
- 計算してて思ったのは、以下の点。
- 成長の釣りと狩りを問わず、ドラゴンのダイアモンドのRM効率が悪すぎる。
- 成長の釣りは欠片を含めたRM効率で計算したら、ドラゴンのダイアモンドを使うほどRM効率が悪くなるとか罠がひどい。
- 本当かどうか何回か計算結果を確認しなおした。
- 欠片をクーポンで追加したことで、ドラゴンのダイアモンドの効率の悪さがより目立つように。
 まあ釣り自体のRM効率は欠片で上がってるから、売れてないならしょうがないか。
- でもドラゴンのダイアモンド使用したほうが、RM効率が悪くなるとか罠すぎる。
 後から仕様変更したのにそこら辺をユーザーの情報任せなのは、課金ではちょっとどうかなとも思う。
 課金が関係なければユーザーが調べて下さいでいいとは思うが。
- というか釣り自体の経験値より欠片分の経験値のほうが約2.4倍もある。
 釣りじゃなくて欠片そのものを売ればいいんじゃねと思った。
 どうせ釣りでレアないし、ピュアエリクサーもほぼでないし、欠片でもらえるアイスキューブ貯めて将来のアップデートで出るようになってから開けたらそっちの方がピュアエリクサー多いってこともありえそう。
 
成長竿に関しては「完全放置で」時給5%ほどの経験値が入るアイテムとして割り切るのがいいんでしょうね。エリクサーナニソレ
返信削除ドラダイヤシリーズは経験値ブーストアイテムの乏しいKRの物をそのまま持ってくるからおかしな事になってるのかと。
紋様その他が充実しているJPでは他と比べてRM効率が悪すぎて廃神クラスにならない限りいらない子だと思いますし。
何よりもJPオリジナルの釣りっ子がRM効率最強すぎ。
本当にその通りですね。
削除完全放置というところにどれだけ価値を見出すかってことですね。
まあ受け取り方は人次第なので、成長の釣り自体は否定するつもりはないです。
発表前のあのTwitterさえなければ・・・。